【まとめ】2022年2月のクロス取引記録

生活防衛費(現金貯蓄)で株主優待をもらうためにクロス取引をしています!

今回は2月分のクロス取引での手数料と利益をまとめました。(現物は除く)

スクロールできます
銘柄株数取得日確定日株価買建金利貸株料金手数料合計優待内容優待価格利益
4745 東京個別指導学院2001/7 1/146094+4=8119+98=217123+102=225カタログギフト30002775
4343 イオンファンタジー3001/14197939945984株主優待券、お米90008016
9275 ナルミヤ3001/14102821540561買物券40003439
7545 西松屋11001/21143392+9=1011467+146=16131559+155=1714株主優待カード60004286
2685 アダストリア1001/28166611182193株主優待券30002807
7611 ハイデイ日高5001/28169055905960株主優待券50004040
9982 タキヒヨー2001/28130018300318オリジナルギフト50004682
3087 ドトール2002/4156821266287買物券30002713
9948 アークス2002/7 2/18218614+14=2866+174=24080+188=268ギフトカード40003732
7512 イオン北海道1002/10116586977株主優待券25002423
8276 平和堂5002/10197167265332株主優待券50004668
2930 北の達人2002/102121+1=213+13=2614+14=28美容ジェル97289700
9843 ニトリHD1002/1516785113318431株主優待券65006069
8227 しまむら1002/161024070157227買物券20001773
3222 ユナイテッド・スーパーマーケット2002/1810817+7=1432+32=6440+40=80株主優待券他60005920
3048 ビックカメラ11002/1899469+6=75309+30=339378+36=414株主優待券70006586
9861 吉野家4002/18235033+33=66148+148=296181+181=362株主優待券100009638
8167 リテールパートナーズ1002/18116883745ギフトカード1000955
8278 フジ1002/182792136174PB商品20001926
9946 ミニストップ2002/18 2/21143110+9=1945+33=7855+42=97ソフトクリーム券20001903
2925 ピックルスコーポレーション1002/181460104757自社GP商品詰め合せ15001443
9787 イオンディライト1002/212981206888イオンギフトカード20001912
8905 イオンモール2002/21160511+11=2238+38=7649+49=98イオンギフトカード60005902
3543 コメダHD2002/22 2/24207914+14=2840+15=5554+29=83
20001917
3141 ウエルシア11002/243135208+20=228233+23=256441+43=484株主優待券1300012516
2687 CVSベイ1002/24365224宿泊割引券40003996
8233 高島屋1002/2411257815優待カード15001485
2379 ディップ1002/243335222547QUOカード500453
8267 イオン1002/242489.5171936オーナーズカード10064
9740 CSP1002/242243151732図書カード500468










合計


1,1287,4938,621
126,828118,207

クロス取引は30銘柄41個の取得でした🙂🌸

2月は銘柄数が多く、権利日が分散しているので多くの銘柄を

クロス取引することができました🌷

3月は1年で一番銘柄数が多くなっていますので

ミスのないよう引き続き気をつけていきましょう🙈💛

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

maiです。子どもと触れ合う時間を増やすことを目的とした、育児を最適化・生産性向上するお得な情報を中心にお届けします!クロス取引、ファミリーセール情報が多めです。

コメント

コメントする

目次