【まとめ】2022年5月のクロス取引記録

生活防衛費(現金貯蓄)で株主優待をもらうためにクロス取引をしています!

今回は5月分のクロス取引での手数料と利益をまとめました。(現物は除く)

スクロールできます
銘柄株数取得日確定日株価買建金利貸株料金手数料合計優待内容優待価格
7921 TAKARA&COMPANY1004/22183312261268選べるギフト1500
3549 クスリのアオキ1005/6544038302340割引カード、地方名産品2000
2678 アスクル100×25/13147910+10=2039+39=7849+49=98LOHACO割引券4000
1419 タマホーム1005/2027361789106QUOカード500
3349 コスモス100×25/20 5/271157078+78=156395+88=483473+166=639買物券10000
1377 サカタのタネ3005/2742908797184カタログギフト3000
8908 毎日コムネット1005/27689459会員サービス3600

クロス取引は7銘柄9個の取得でした🙂🌸

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

maiです。子どもと触れ合う時間を増やすことを目的とした、育児を最適化・生産性向上するお得な情報を中心にお届けします!クロス取引、ファミリーセール情報が多めです。

コメント

コメントする

目次