6月のクロス取引おすすめの株主優待!小林製薬から株主優待が届きました✨

困っている人
・クロス取引初心者だけど、おすすめの株主優待が知りたい!
・6月に権利確定の株主優待でおすすめは?
・「小林製薬」のクロス取引で必要な手数料は?取りやすさは?

 

こんなお悩みを解決していきます!

本記事の内容

・クロス取引にかかった手数料や取りやすさ
・クロス取引でおすすめの株主優待「小林製薬(4967)」の紹介

2021年9月初旬、6月権利確定「小林製薬(4967)」から株主優待が届きました!

 

この記事では、小林製薬の株主優待の内容、クロス取引でかかった手数料や取りやすさを紹介してきます。

 

目次

クロス取引での取得しやすさは?

権利確定日は6月末。

 

多くの株主優待がある銘柄の在庫が無くなっていくなか、小林製薬は権利確定最終日まで残っていました。

 

そのため、100株をクロス取引をしての手数料177円と、かなりオトクにゲットできました!

 

ただ、唯一ネックなのは株価の高さ。

 

権利確定時点での株価は9,507円、株主優待を得るのに必要な数量は100株なので、約95万円の資金が必要になります。

 

これが最終日まで在庫がなくなる理由なのかもしれません。

 

資金がある人におすすめしたい銘柄となっています。

 

小林製薬(4967)株主優待を手に入れるまで

小林製薬の株主優待は、事前に複数あるコースから選択するシステムです。

 

7月中旬ごろに小林製薬から封筒が届きます。

 

その中には優待セットが4種類記載されてあり、希望する優待セットを同封されている用紙に記入し、返送します。

 

具体的には、

 

家庭用品コース
通販製品コース
アロエガーデンコース
社会貢献団体への寄付コース

 

のコースがあります。

 

今回はお掃除用品が欲しかったので、家庭用品コースにしました!

 

そして、約1ヶ月半。。。

 

ついに優待が届きました!

 

実際に届いた5,000円相当の自社商品詰め合わせセットはこんな感じでした!

 

 

詰め合わせセットの内容は?

今回の詰め合わせセットの内容はこんな感じでした!

 

・ブルーレット さぼったリング 大盛り泡
・メガネクリーナーふきふき(20包)
・1滴消臭元 ウォーターグリーンの香り
・生葉極幅ブラシ レギュラーヘッド ふつう
・やわらか歯間ブラシ SS~Mサイズ(20本)
・かんたん洗浄丸(12錠)
・液体ブルーレットおくだけ 除菌EX スーパーミントの香り
・Sawaday 香る Stick ヒーリングストーン アロマティックローズの香り
・足の冷えない不思議なくつ下クルーソックス
・桐灰カイロ はる(10個入)
小林製薬優待パンフレット

 

内容的にはトイレ掃除用品が多いイメージ。

 

ただ、トイレ掃除はあまり時間や手間をかけたくないですから、こういった製品はありがたいです。

 

あと、くつ下カイロなんかはこれから冬に近づいてくるので嬉しいですね!

 

ただひとつ、イマイチだったのが、Sawaday 香るStick ヒーリングストーンアロマティックローズの香り

 

テレワークで使う約5畳の洋室に置いてみたのですが、

 

あまりにも香りが強烈

 

リビングや玄関に置くのがいいかもしれません。

 

 

【参考】小林製薬の基礎情報

小林製薬 特色

家庭用品製造販売が主軸。

 

芳香消臭剤首位。

 

医薬品、健康食品などでニッチ製品開発に定評。

 

小林製薬のウェブサイトはこちら

設立・上場

設立:1919年8月

上場:1999年4月

 

決算月

12月

 

権利確定日

6月末・12月末

株価

[blogcard url=https://finance.yahoo.co.jp/quote/4967.T]

9,190円(9月10日15:00時点)

100株 919,000円必要

 

まとめ

ボクが独断と偏見で決めた競合度、必要資金および優待内容から判断するオススメ度は次の通りです!

 

競合度 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

星が多いほうが競合しない

必要資金 ⭐️★★★★

星が多いほうが資金少ない

優待内容 ⭐️⭐️⭐️⭐️★
オススメ度 ⭐️⭐️⭐️★★

 

 

小林製薬は権利確定日まで在庫が残っているうえ、少ない手数料で株主優待をゲットすることができます。

 

ただ、株価が高いため、資金に余裕がある人が選択肢に入れる銘柄となりそうです。

 

ですが、自社製品の詰め合わせであり、どれも実用的なのでオススメしたい株主優待となっています!

 

自分ではなかなか購入しないものも届くので、試してみることが出来るのは嬉しいですよね。

 

ぜひ、小林製薬の株主優待も検討してみてくださいね!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

maiです。子どもと触れ合う時間を増やすことを目的とした、育児を最適化・生産性向上するお得な情報を中心にお届けします!クロス取引、ファミリーセール情報が多めです。

コメント

コメントする

目次