子連れで宿泊!アンバサダーホテルで受けられる赤ちゃん・乳幼児向けサービス

困っている人
ディズニーアンバサダー(R)ホテルに子どもを連れて行きたい!泊まりたい!
未就学児でも安心して泊まることができるのかな?
・具体的にはどんなサービスが受けられるんだろう?

 

こんなお悩みを解決していきます!

本記事の内容

ディズニーアンバサダー(R)ホテルでの子ども向けサービス
・乳児・未就学児でも安心して宿泊できる設備や備品

 

この記事を読んでいるあなたは、ディズニーアンバサダー(R)ホテルに宿泊を考えている未就学児または乳幼児を持つ親御さんだと思います。

子どもがいるとどうしても準備しなければならない荷物が増えてしまうもの。

できれば荷物は減らして行きたいですよね。

実は、ディズニーアンバサダー(R)ホテルには多くの子ども向けサービスがあるんです!

そして、これらを十分に活用すると、宿泊時の荷物を減らすことができるんです。

ですが、この記事を読み飛ばしたり、記事にあることを実践できないと、

不必要なものを準備してしまったり

荷物が多くなって

せっかくの旅行なのに、疲れが溜まってしまうかもしれません。

ボクはこの記事に書いたサービスを全て受けたことで、ボストンバック1つに家族分の荷物を収めることができた上に、非常に満足度の高い時間を過ごすことができました。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

目次

乳児や未就学児がいても安心!のホテル内施設

チップとデールのプレイグランド

レストランルームの途中にあるチップとデールのプレイグランド。

tak@P
残念ながら現在は新型コロナウイルス感染拡大防止で利用ができませんでした。

右には手洗い場があります。

子どもが遊んだ後にも手を洗うことができますね。

 

ナーサリールーム(授乳室・オムツ交換台)

中には個室が2つあります

個室は広いのでベビーカーのまま入室OK!パパママ揃って利用可能です。

授乳や離乳食をあげている方がいると待ち時間ができるので、

時間に余裕をもって利用すると良さそうです。

(※室内は妻が撮影)

電子レンジとポットがあったのでベビーフードを温めたり

ミルクを作ることができます。

 

 

お部屋の子ども向けサービスをご紹介

乳児や未就学児がいるとどうしても荷物が増えてしまいますよね。

できればホテルでの準備があれば嬉しいもの。

アンバサダーホテルでは子ども向けサービスが非常に充実しているんです!

ここからは室内でのサービスを6つ紹介します。

ベッドガード

客室にベッドガードが一台用意されています。

子どもが小さいため、今回事前に電話してベッド移動とベッドガードを二台装着依頼しておきました。

寝相の悪い子どもも広々寝られて、ベッドから落ちる心配もなかったので良かったです。

ただ、残念なことに2021年9月30日をもってベッドガードの常設および貸し出しは終了となります。

 

ベビーベッド

ベビーベッドの貸し出しも行っています。

こちらも事前電話にて依頼すると部屋に設置されていました。

数量に限りがあり、予約制なので使用される方は事前予約が安心です。

 

また画像では見えにくいですが、ベビーベッドの上に使用済みオムツを入れる袋がついていました。

袋の口がしっかりと縛ることができ、ニオイがもれることがありませんでした。

 

tak@P
今回は予約しませんでしたが、おねしょパッドも事前予約にて貸し出し可能です。

 

補助便座

小さいお子さんには必須な補助便座の貸し出しも行っています。

便座の上から付けるタイプの補助便座でした。

こちらも事前予約にてトイレに設置されていました。

 

 

ベビーバス

普段はお座りが出来るのでベビーバスを使用していませんが、

客室お風呂場の床がタイルになっていて冷たく滑りやすいためお願いしたベビーバス。

ベビーバスだけではなく、

洗面器と湯温度計もありました!

子どもが2人で入っても十分に入れる広さがあり、身体を洗うには窮屈なく十分でした!

こちらも数量に限りがあり、予約制なので使用される方は事前予約が安心です。

 

踏み台

踏み台は客屋に常設してあります。

子どもには洗面台が高いので、手を洗うのに使用しました。

洗面台を使うときに抱っこをする必要がないので、とても助かりました!

 

子ども用パジャマ

(画像は公式HPより引用)

Sサイズ:身長100cm以下
Mサイズ:身長100~120cm
Lサイズ:身長120~140cm

SMLサイズがあり子どもの身長に合わせてしっかり選べるのが嬉しいですね。

チェックイン時にホテルキャストに伝えると用意してもらえます。

もちろん事前電話でパジャマの有無とサイズを伝えておくことで、客室に用意してくれていました。

 

まとめ

この記事では、アンバサダーホテルでの子ども向けサービスと乳児・未就学児でも安心して宿泊できる設備や備品を紹介しました。

アンバサダーホテルでの子ども向けサービス
・チップとデールのプレイグラウンド
・ナーサリールーム
乳児・未就学児でも安心して宿泊できる設備や備品
・ベッドガード(2021年9月30日までのサービス
・ベビーベッド
・補助便座
・ベビーバス
・踏み台
・子供用パジャマ
※踏み台以外は要予約

子連れでの外泊は心配事や準備物も多く、なかなか気軽に宿泊するのは難しいですよね。

特に小さいお子さんがいる家庭ではどうしても宿泊施設は吟味すると思います。

ぜひ本記事を参考にして少しでも楽に親子ともに楽しく過ごせるよう、

事前準備をしっかりしてディズニーアンバサダー(R)ホテルでのすてきな時間を楽しんできてくださいね🐰🎶

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

maiです。子どもと触れ合う時間を増やすことを目的とした、育児を最適化・生産性向上するお得な情報を中心にお届けします!クロス取引、ファミリーセール情報が多めです。

コメント

コメントする

目次