アウトレット品は80%オフ!東京開催ナルミヤファミリーセール2021年夏 ベビー&キッズに行ってきました🌸

困っている人
・ナルミヤファミリーセール、気になるけど行ったことない。。
・ファミリーセールってどんなものを売っているの?
・ファミセに参加するのに必要なことは?
・予約なしでもセールに参加できる?

 

こんなお悩みを解決していきます!

 

本記事の内容
・ナルミヤファミリーセールで売っているもの
・ファミリーセール参加で気をつけること

 

本記事の信頼性

・外資企業(在宅勤務)、2児(2歳と0歳)のパパ
・ナルミヤファミリーセール参加歴:今回で4回目

ナルミヤインターナショナル 2021年夏(8月開催)

 

東京ファミリーセール ベビー&キッズ初日初回1部に参加してきました!!

 

ジュニア開催時と同様、今回は新型コロナウイルス感染予防対策のため予約制・入れ替え制(1部・2部)と予約なし(3部)での開催でした。

 

tak@P
ジュニアの部に関する記事はこちらからご覧ください!
目次

セール会場入場まで

会場に到着したのは、9時25分。

 

着いた頃にはすでに150人強の人が待っていました!!!

私は160番台でした。

今回ジュニアとほぼ同時刻の到着でしたが、ジュニアの倍の人達が集まっていました💦

 

例年ですが、やはりジュニアよりもベビー&キッズの方が人気だと感じます。

 

大きな荷物(手提げバック等も人数が多く邪魔になるので預ける方が良いかも◎)を預ける方は事前に袋が用意されるので、そちらに入れて受付で預けることが出来ます!

 

今回9時30分過ぎに預ける用の袋が配られ始めました。

 

貴重品は別に小さな青いバックが配られるので持ち歩けます。

 

ただ、これまでの経験上、荷物を預ける場合は、入場後にクロークに預けることになります。

 

そのため、サンプル品など希少なものを狙いに行く場合は、致命的なタイムロスに。。

 

tak@P
セール会場に入るときに邪魔にならない小さなカバンでいくのがおすすめです!!

 

開場は今回も予定されていた時刻の10時よりも早く9時40分から入場開始しました。

 

1〜5番ずつ呼ばれて入場していく流れです。

 

ボクは160番台で、9:50の入場でした。

セール会場

今回の目当ては80%オフのサンプル品とアウトレット品と、今季60%OFFのアイテム!

 

事前にオンラインでリストアップしていきましたが、ファミリーセールはどれもお安いのでアレコレ目移り、、笑

 

購入した商品の紹介は、こちらの記事で!

 

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://weather-any-storms.com/narumiya_2021_baby_buy/ target=]

 

毎回の事ですが、中は凄く混雑していました。

 

(例年に比べると新型コロナウイルス感染対策として人数制限があり、人は少ないです)

 

歩行中にぶつかったり押されることもあります。

 

妊婦さんや子ども連れも多く、泣いている子やグズってしまう子もチラホラ、、、

 

中はとても混み合っているので子どもは少し危険かなと感じます。

 

小さなお子さんを連れて来られる方は、本当に注意してくださいね。

 

(できれば、小さなお子さんは預けた方がいいかも😓)

 

サンプル品ワゴンやアウトレット、人気のブランドへは人垣が出来ており、商品を見るのも一苦労。。

入場してからアウトレットやサンプル品を見て回りましたが、先に入場された方がほぼ全て持っていき、ほとんど良いのは残っていない状態。

 

tak@P
本気でサンプル品を狙うなら会場には遅くとも8時台には到着した方がいいかもしれません。

 

しばらくすると、はじめに取っていた方のいらないものが戻ってくるので色々とゲット出来ました!

 

 

1部は11時30分までですが、最後はレジがとても混み合うので早めにレジを通されることをオススメします。

 

tak@P
スムーズに会計を済ませたい場合は、セール終了30分前までにはレジに行った方がいいです。

私が出る時には外までレジ待ちの列が出来ていました。

時間短縮のため、レジに通すまでにハンガーを外して置くとスムーズです🙌

 

支払いは現金のほか、各種クレジットカードが利用可能です。

 

袋詰めは自分で行いますが、レジに通す時に服を畳んで下さるので、時間はかからず会場を出ることができます!

まとめ

今回は2021年夏東京開催のナルミヤファミリーセールの雰囲気をご紹介しました。

 

内容をまとめると、

ナルミヤファミリーセールで販売しているもの
・80%オフのサンプル品と、アウトレット品
・60〜70%オフの今季販売された各ブランド品

 

  • セール参加で気をつけること
    ・本気でサンプル品やアウトレット品を狙いに行くなら8時台には会場に到着!
    ・小さなカバンで参加する。
    ・レジにはセール終了30分前までに行く。

 

なんと2021年は9月にもファミリーセールが開催されました。

 

予約ページはこちらから

 

予約がもう埋まってしまった?

 

でも大丈夫!

 

2021年9月に開催されるファミリーセールは、

 

9/15(水)・16(木)は14:00-15:30

9/17(金)・18(土)は12:00-15:00

 

が予約なしで入場が可能となっています。

 

また、予約がキャンセルになることもありますので、あきらめずに予約サイトを覗いてみるのをオススメします!

 

8月のファミリーセールに行けなかった!という人は、ぜひ行ってみてくださいね!

例年と同じであれば、次回は2022年の2月ごろに冬物のファミリーセールがあるでしょう。

ぜひ次回のファミリーセールをお楽しみに!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

maiです。子どもと触れ合う時間を増やすことを目的とした、育児を最適化・生産性向上するお得な情報を中心にお届けします!クロス取引、ファミリーセール情報が多めです。

コメント

コメントする

目次