6月のクロス取引おすすめの株主優待!すかいらーくHDから株主優待が届きました✨

困っている人
・クロス取引初心者だけど、おすすめの株主優待が知りたい!
・6月に権利確定の株主優待でおすすめは?
・クロス取引で必要な手数料は?取りやすさは?

 

こんなお悩みを解決していきます!

本記事の内容

・クロス取引でおすすめの株主優待「すかいらーくHD(3197)」の紹介
・クロス取引にかかった手数料や取りやすさ

2021年9月初旬、6月権利確定「すかいらーく(3197)」から株主優待が届きました!

 

この記事では、すかいらーくの株主優待の内容、クロス取引でかかった手数料や取りやすさを紹介してきます。

目次

クロス取引での取得しやすさは?

権利確定日は6月末。

500株をクロス取引をしての手数料は手数料112円でした。(6/28取得)

権利確定時点での株価は1,540円、株主優待を得るのに必要な数量は100株なので、15万4000円の資金が必要になります。

手頃な価格で優待内容も良いので人気がある銘柄です。

家族ですかいらーくグループに外食に行くという方は500株、1000株取得する方も!

 

すかいらーくHD(3197)

すかいらーくHDの株主優待は、9月中旬に郵送で食事優待券が届きます。

 

 

保有株数によってもらえる優待券の価格が変わります。(すかいらーくHD HPから引用)

 

 

ちなみに、すかいらーくHDは6月と12月の年2回株主優待がありお得です!

 

【参考】すかいらーくHDの基礎情報

すかいらーくHD 特色

ファミリーレストラン最大手。

主力はガスト、中華のバーミヤンや和食の夢庵など多業態。

詳しくはこちら

 

設立・上場

  • 設立:2011年2月
  • 上場:2014年10月

 

決算月

12月

権利確定日

6月末、12月末

株価

[blogcard url=https://finance.yahoo.co.jp/quote/3197.T]

1,585円(9月17日15:00時点)

100株158,500円必要

 

まとめ

ボクが独断と偏見で決めた競合度、必要資金および優待内容から判断するオススメ度は次の通りです!

 

競合度 ⭐️⭐️★★★

星が多いほうが競合しない

必要資金 ⭐️⭐️⭐️★★

星が多いほうが資金少ない

優待内容 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
オススメ度 ⭐️⭐️⭐️⭐️★

 

 

大手ファミリーレストランの食事優待券なのでとても人気です。

6月には在庫がほとんどない状態なので確実にゲットしたい方は早期クロス(5月中が安心)がオススメ!

今回は最終日に大量在庫が出たのでゲットできましたが、毎回あるとは限らないので早めに抑えておきたい銘柄の一つです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

maiです。子どもと触れ合う時間を増やすことを目的とした、育児を最適化・生産性向上するお得な情報を中心にお届けします!クロス取引、ファミリーセール情報が多めです。

コメント

コメントする

目次